今日こそは映画見ようと思って出かけたのですが・・・ 見ようと思った映画がなんと席いっぱい。
満席ではないんだけど、それでも隣が空くよな状況ではないということで、う~ん・・・と一瞬考えたが、
やめてしまった。 最近ずっと貸切シアターのような状況で見てるからなあ。。
とにかく人大杉が一番苦手なのだ。 だから平日休みにしたいんだよ~
なので、急遽こんな休みにネットカフェだよ。 (暗い・・・ 太陽の光がまったくないもんね。)
せっかくなので、ご無沙汰のドラマ話でもいきますか。
夏が終わって秋ドラマ。 やっと集中してテレビも見れるって。 そして意外と今回は見るものアリ。
まず月9ですね。 「民衆の敵」。 すごいタイトルですが、一主婦が、そもそもは貧乏打開のために、
市会議員に立候補して補欠で当選。 そっから素人主婦目線の政治家一年生が、奮闘して、
いろいろぶちかましてくれるのかな?って感じのです。
ちょっと小池百合子さんを連想させるよな女性市長やら、一癖二癖の議員連中。
ちょっと心に闇も抱えてそな、だけど見た目さわやかイケメンの高橋一生くんなど、
エンターティメント政治ドラマ?? 篠原涼子さんが主演なので、ちょっと見てます。
またこういうの見ると、すぐ影響される(?)anbeln.. そうか。。市会議員ならもしかしてなれる・・・?
議員になれば会社に行かなくても、お金がもらえる・・・ なんて妄想膨らむか。 ★★
火曜日、「明日の約束」。 自殺した高校生の死の真相にせまる学園ヒューマンミステリーってか。
気になるんですけど、この枠は裏に中居くんやら、テレ朝の私の好きなバラエティがあるので、
ちょっとまだちゃんと見ておりません。 二人の毒母も気になってね・・ あー、ビデオがほしい。 ★
水曜日は、10時の綾瀬はるかちゃんの、「奥様は取り扱い注意」。 これ意外とハマッた。
高級住宅街に住む主婦たちのお話なんだけど、みんなそれぞれ、見えないところで問題も抱えてる。
そのトラブル、問題にすぐ首つっこんで解決していくのが今回のはるかちゃん演じる人妻よ。
どうも過去にワケあり、まだはっきりしないが、どこぞの諜報員(?)とやら・・
もう引退したようですが。格闘技にも長けていて、悪い男たちもばっさばっさよ。
何も知らない(?)やさしい旦那が西島秀俊。 西島さんが旦那だけでも嬉しいですね。
次回は玉山さんが悪役で出るようで・・・ 楽しみだ。 ★★★
木曜日同じく10時、「刑事ゆがみ」。 これも意外と好きになっちゃった。
本家「相棒」よりも、「相棒」っぽい。 二人の絡みが結構楽しいです。
神木くんも知らないうちに大人になってくなあ。。 しかし、なんといっても浅野さん。 いい感じですわ~
これ、結構楽しみです。 一話完結なので見やすい。 ★★★
金曜日は、前シリーズから人気の、「コウノトリ」ですね。 産科医のヒューマンドラマ。
昨夜の、母体に危険な負担をかけても、どうしても自然分娩したいという主婦の気持ち・・・
わかりませんですねえ。 私なら、絶対楽な方で・・、できれば無痛分娩をー など、自ら言っちゃうだろうに。
そういう考えの人もいるんですね。 でも、先生が言うように自然分娩がえらいわけじゃないですから。
どんな方法で生まれても、子供を慈しんで育てればいいんです。
ちなみに私は、帝王切開で生まれたそうです。 しかも母も私も死にそうだったとか・・・
だから命は大事にしなきゃね。。
その後は、テレ朝でキスマイ、玉ちゃんの「重要参考人探偵」。
こっちは、気楽に楽しむ金曜日のお疲れさま、骨休めミステリー(?)です。 ★★★
「陸海空」が一番候補じゃありますが、時間がずれたら、桜井くんの「先に生まれただけの僕」・・・見るかな。
時間がかぶってなかなか見れません。 土9の時間でよかったのになあ。
深夜は、2時半から、「ウォーキングデッド」のシーズン1地上波放送があります。 もう5話めかな。
お話はもう見ちゃって知ってるんですけど、このシーズン1のころが一番よかったかなあ・・・
私はシーズン4まで見終わったとこですが。。 もう人が死ぬ、死ぬで、だんだん疲れてきました。
しかも敵はゾンビばかりではなく・・・ 人間同士の争いがむしろ怖くて悲しい。
このドラマはまだ続いてますが・・ どこで決着するんでしょうなあ。
そんなとこで、本日は終わり。 日曜日はもう、おわかりですよね。 それ見てますから。
また後で書くこともあるでしょう。。 さ-、食料品買って、うち帰ろう。 


