お正月も三が日過ぎ、早いとこだともう仕事始めもあるようですね。 今年は暦に恵まれなかったですかね?
私はもうちょいお休みです。 なにせ、新年からはまたあそこで・・キョーフの日々が始まるわけで。

もう十分なくらい体力ためてこうって・・? いや、ためすぎて、また太っちゃいそう。
この三が日は、マイペースに、暮れにできなかった大掃除をしたり、いつも遅ればせの年賀状を書き、
皆さんのブログを見たり・・・、ええと夜にはゆっくりテレビも見ました。
といっても、やったら多いね、バラエティ。 イマイチ、バラエティが好きじゃない私は、やっぱりドラマ。
やっぱり、スペシャルだけあって、そこそこ見応えはあったかな・・?
しかし、相棒、古谷一行さんの本多篤人(こんな字か?アツンドと読みます。)が、出てきて、おっ!っと、
思ったのに・・ う~ 正月早々お亡くなりにー それもちょっとあれじゃあ、納得いかないわ。
あんな変ちょこりんな復讐劇のために・・ あんな大がかりな茶番してそれで死んじゃうなんて・・・
どうも、すっきりこない話でした。 まあ、せめて娘さんのとこに逝ったと思えばね。。(--)
相棒の反町さんは、まあまあかな。 でも冠城(カブラギ)さんのキャラは、きらいじゃないわ。
科捜研の女は、人気シリーズだけあって、意外と面白かった。
ストーリーは相棒より、シンプルですけどね。 犯人も、最初っからわかっちゃってるし。
新年だからか、そこそこの俳優さんたちが出てきてるのに、どの方も出番が少なかったよな?
唯一、この方だけが目立ってたー
池上季実子さん演じる落合刑事のアクキャラいいなあ。 新年から見ちゃおうかしらって。
沢口さんも、50才なんですってね~ CM見て驚いた。 でもこの人も、若い時からあまり変わらないね。
美しいのは良いことだ。
今日は、掃除も一段落して、やっと初詣に行きました。 4日ですけど、結構まだ皆さん来てたよ~
先に行ったAちゃん情報によると、屋台は皆600円が平均だからねって。 (おいおい、それかよって。)
ええ、毎度、初詣のあとに沿道に並ぶ屋台の、食べるのが楽しみなんです。
しかし、600円ってー お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、でか焼き鳥なんかもね。
ちょっと、あれじゃあ・・・
あそこまでしなくていいんで、100円安くしてほしいわ~てとこ。

今年は300円のはし巻にしときました。 からあげも300円があったので、それと。
おみくじは、さも珍しや、「吉凶末分」だって。 凶が出た~ って、ちょっとショックを受けましたが、
読んでみると、そんなに悪いことでもないみたい。 (吉も入ってるからね。)
最初は思い通りにいかずに、苦労もあれども、頑張ってけば、だんだんよくなるー そんな感じで
書いてありました。 まあ、そうだね。 星占いもそんな感じでした。
絶好調ではないけれど、最悪じゃあないよって。 ツライことも大変なこともあるけどさ、
そればっかりじゃないからって。 苦労の後には光も見える― それを信じて頑張りましょう。。
あ~ できるかな~
明日は最後のお休み。 調整しながら、明後日からまた行こう~ 

