
これから観たい映画、これだけは観ようと思った一本です。 「検察側の罪人」
今まで絶対共演NGだったジャニーズの先輩後輩が初共演。それだけでも話題ですが。
よりによってこれ~


見応えありです。特に2人がぶつかるシーン。 2人とも俳優だなあ~なんて。
ジャニーズ云々関係なし。年輩の方たちも観に来てましたが、普通に日本映画の一本ですわ。
さてお話しは原作も知ってる方もいるでしょうが、2人の検事、まさに先輩後輩の2人。
この2人が関わることになった老齢の夫婦殺人事件。これが思わぬ波紋を呼ぶ事になります。
あんまり書くとネタバレになっちゃうから、どうしようかなー でも、書いちゃう。
容疑者として上がってきた1人の名前に目が止まる、木村くん演じる最上検事。
松倉重雄ー 彼こそはすでに時効となった根津の少女殺人事件の限りなく怪しかった容疑者だった。
決定的な証拠も出ず、自供も取れずにグレーのまま見逃され、犯人は捕まらないまま。
その殺された少女は最上検事の学生時代の寮の管理人の娘で、恐らく寮生達には妹のような存在だったのでしょう。
最上検事にとっては忘れられない心傷む無念の事件だった事でしょう。
今回の事件も限りなく怪しい松倉ー 今度こそ、コイツに報いを受けさせてやるー
きっとそう思ったのでしょうな。
彼はそれから執拗に松倉を追求するようになります。
またねー この松倉を演じる役者さん、ネットでも話題になったか、上手いんだ。
ほんと、この松倉、憎々しいというか、人を食ったとこもあってイラつかせる。 こんなヤツ、ほんと、捕まえて~
当初は二宮くん演じる沖野検事も、最上検事の指事に従い松倉を取り調べます。
このシーンがまたスゴい。 木村くん意識してる? 力入って恐いくらい。
あっ、ちょっと、ブラックペアンの渡海先生みたい。可視化だったらまずいんでねえの?
しかし、いくら取り調べても全然進展が見られず。捜査本部にも疲労感が漂う…
そんな中、突然現れた新たな容疑者!
なんとお馬鹿な事に酒に酔った勢いで自らの犯行を吹聴しちゃったと言うのだ。
そうなると困るのが最上検事。 せっかく松倉を死刑にできるチャンスなのに…


あくまでも松倉犯人説に拘る最上検事、何か違和感を感じる沖野検事。。
そこに割って入る吉高ゆりこ演じる検事補佐の事務官橘沙穂。 あーこの子がいなかったらなあって、意外なキーパーソンです。 この映画の中では。
とにかく、彼女が怪しんでいろいろかぎまわるのよ。
あー、やだやだと思いながら、だんだん最上検事の暴走が始まります。
その暴走を助けるのが、裏社会の男、諏訪部。 演じる松重さんがまた、ドンピシャのいい感じ。
最上検事の暴走を後押ししちゃったのは、また、あの松倉の野郎が、よせばいいのに、取り調べの渦中に、告白しちゃった!
時効になった少女殺人事件。 犯人は自分だってー
離れたとこで音声を聞いてた最上検事はやりきれず…

さらに、同じ頃政界汚職の罪を被され、最上が匿っていた親友の丹野が自殺します。 これも大ショック

何で由季(殺された少女ね)や、丹野のような人間が理不尽に死ななければならず、
松倉のようなクズがのうのうと生きてるんだー って怒りも増幅しちゃったのね。。
そして遂には禁断のー


あ~ 木村くんがこんな役をやるようになったかと、ショックでもありますが。でも悪い人とは違うのよ。
私ならどうする~? もし沖野の立場なら。。
さすがに現場を見ちゃったら、ほっとけないけど…
見てないなら、敢えてほっとくかなあ…

だって真犯人の弓岡も松倉も死刑に相応しいクズ野郎だもん…

まっ、「相棒」の右京さんなら絶対許さないでしょうけど。(来週始まるね。)
結末は原作とは違うようです。 本屋でチラッと読んだけど。 原作の結末の手前みたい。
その結末までは見たくなかったかもしれない。
松倉も原作では、生きてるみたいだけど、映画では、諏訪部がボランティアで殺したみたい。
この諏訪部ってのも、なんか不思議なキャラでしたね。
でも松倉に罰を与えないと、やっぱりスッキリしないわ。
映画はエンターテイメントでもあるから。 その点ではいいかなあ…
何にせよ、木村くんとニノの熱演が見どころでした。
私は★★★★です。

でも次回はもっと、安心して見たいなあ、ファンとしては。