せっかく休みなんで今日はもう1本行きます。 お金がない、お金がないと言いながら、実は先日、1本
観てきました。 ネットで他の映画の上映スケジュールを検索してきたら、偶然見つけてしまったのだ。
これ、前作の時も見逃して、後で観たかったんだよなあ~ 何がって、主演がチャニング・テイタム。
はいはい、「ホワイトカラー」のニール・キャフリーよ。 あれですっかりハマッてしまった。
他の映画とか観たことないんで、これは絶対観たいと思って。 

しかし、もう上映も終了に近く・・・ なかなか近場とか時間も合わなくて。 ちょっと遠いけど、いいかって。
行ったのが、新宿ピカデリーでした。 新宿! 実にお久しぶりです。 特に東口は、もしかしてー
10年以上行ってなかったり?! 最初、アルタの場所さえ、わからなくなっていた。
駅前から、ずいぶん様変わりしちゃったね。。
新宿といえばー 昔は私の生活圏でもあった。 仕事行ってたから。 (今でも仕事ではあるけど。。)
そして、ピカデリーといえば、私の好きな映画館でもあった。。 よく観に行ったよ。
もう残ってないかと思えばー ひゃ~ ここも、すっかり様変わり。 今どきのシネコンになってた。
ちょっと、とまどいつつ、入りましたが。。 さすが新宿。 平日だっつうに、この混みよう。
まあねえ。。 シネコンだから、いろんな映画観に来てんだよねえ。
私、その昔、ピカデリーの広さも気にいっていたのだが・・・・
入って、びっくり。 狭っと! >< なんか、お金持ちのプライベート映写室くらいじゃん?
なので、席は満席に近くうまってました。 しかも、見渡す限りの女子・・・ !
やっぱね~ 皆さんも、観たいですか~ これ!

マジック・マイク XXL です。 何って、彼らは皆男性ストリッパー。 どうよ、この肉体美って。
今回は前作の続編なんだけど、特に前作は知らなくても大丈夫みたい。 今回は特に、ストーリーらしい
ストーリーはないみたいです。 前作でストリッパーから足を洗ったマイクが、仲間に呼び出されて、
再び、全米ストリッパーが集まる大会に出場すべく、仲間と共に、マートルビーチ目指しての
ロードムービー的要素を加えつ、最後は圧巻のパフォーマンスよ。
この映画の売りは、とにかく、この男たち! それっきゃないって? 彼らを好きになるかどうかですか。
そして、さすがハリウッド映画だな~って、もう圧巻のパフォーマンスにメロメロよん?
映画の途中でも、チャニングのダンスパフォーマンスが見られますがー
すげえ! anbeln、 ちょっと興奮しました。 これ、本人・・・だよねえ? プロのダンサーじゃん!って。
ハリウッド俳優、ダテに高給もらってませんって? 役作り半端じゃねえと。
とにかく。 女子なら、何も考えずに楽しみましょう。 そういう映画です。
前作はもっとストーリー性があったみたいなので、機会があったら見てみたいですね。
チャニングもマットも、他のメンバーも最高。 私は好きだなあ。
次回の水曜日は、いよいよまた映画解禁で行きます。。
でも、ピカデリーはしばらくいいわ。。 あっ、でも隣りの伊勢丹会館の、エル・フラメンコ。
ここが残ってたのも、また嬉しい。 (昔はよく行ってたのよ。。)
映画を観たあとに、彼氏と、ディナー・・・ なんつう日が来たらいいけどねえ。