今週になってから、また猛暑日が続いてます。 昨夜もなんだか眠れないまま・・・朝になり。。
あ~ もし今日行ってたら、冷房に入った途端、ガクッと落ちて寝ちゃいそうです。
今日行ってたら・・・?? ええ、ほんとは今日から仕事の予定でした。 今回はメールが来たと同時に
早めに応募して決まってたのですが。。 よもや、前日にドタキャンが入るとは思いませんでした。
いや・・・ 私の人生にはけして珍しいことではない。 特に今、ハケンなんてしょうもないことやってると、
そんな驚くほどのことでもありません。。 でも理由もせつなくて・・・ あ~ もうやんなっちゃいます。
昨日はショックを引きずりながら・・・ でも気分直しに、テレビの代用をー って思いついたとこで、
予約してたタブレットを取りに行ったのです。。 しか~し・・・ 

その前に、え? テレビの代用がタブレット?? って思う方もいらっしゃると思いますが。
とにかく携帯ワンセグで見るのは、きつくって。 画面小さいし、バッテリーの消耗も激しくて、
続けて番組見るのも充電しないといけないんで、たいへんです。
かといってTVは手に届かず。。 古いTVあげようか?って言ってくれる親戚もいましたが。
ただ、単に送られても・・・ この機械オンチの私がどうしていいかわからないだろうと、
お言葉にも甘えるわけにもいかず。。 (だいたい、古いTVも処分しないとスペースがないし。)
そこで、急に思いついたのがタブレット。 少なくとも、画面は大きくなる。
どうせいつかは、スマホを使わなきゃいけない日も来るだろうから、画面操作にも慣れておこうかと、
先日携帯屋さんに行ったところ、 なんと0円のタブレットを発見。
これ・・・ これしかないだろうって決めちゃいました。。
まあ、私にもっとお金の余裕があったら、他でもいろいろ見て検討できるんだろうけど、とにかく、
タダ、タダしかないって。 決めちゃったのですが・・・
もう持ってきてから、すぐさま後悔が始まりました・・・・ こっ・・・これ。どうやって使うの?!
TVCMを見てると、皆さん、すいすい楽しんでるけどさあ。 そもそも基本的なことからわかんないのよ。
まず、電源らしきもの押してみたけど、画面がつかない。 ついたと思ったら消えてしまう。
もしかしてバッテリーがないのかと、充電から始めて見ましたが、これがなかなか終わらないのよ。
携帯と同じ時に充電始めたんですが、携帯充電終わっても、全然終わらないの。
いちおう、ランプが消えるまで待ってるんだよね?? なんと・・3時間くらいはかかったみたい。
そうなんですか?? 充電にもこんな時間かけて皆さん使ってるの??
そして、画面は出てきたけど、これをいったいどうすべきか。。
携帯買った時は、分厚い説明書がついてきたけど。 (それは、それでめんどっちいのだが。)
スマホやタブには、そういうのつかないんですか?? 友に聞いてみたら、やはりなかったと。
いじりながら、覚えるんだよー とメールが来たが・・・・ えっ・・ え~ そう言われても。。
肝心のTVですが、ワンセグ視聴すると、画面は確かに大きいけど、画質がボケボケ。
携帯画面の方が全然、鮮明できれいです。
あ・・・ あ~ ・・・・ これじゃ、何のために、タブにしたんだか。 

インターネットも見にくいし。 指が太いのか、タッチしたとこと出てくる画面が違う~ !
超やりにくい。 メールのキーボード操作もやりづらい。 タッチがうまく決まらないし。
もう、めんどくさいの嫌いなのに・・・・ めんどっちくて、めんどっちくて泣きそうよ。
これで、これから使いこなせるのだろうか?? でも使えないと通信料だけ払わされる。。。
この貧乏なところに・・・ なんでわざわざ、また試練を持ってきたのだろうって。
しかし・・・ スマホってお年寄りは使えるの?? 無理じゃねえ??
ぽっとモノだけ渡されても・・・ どうしていいかわかんないよねえ。
ーって、私は、もうそのレベルです・・・・ 婆はもうついていけません・・・
今日はせっかくだから、お祭りにだけ行こう。。。 

もうっ、やだっ。 今日も暑すぎ~ っ。