静かに就活・・ なぜに「介護」を避けるのか。

昨日よりは、ちょっと暑くなったかなあ。   昨日書いた通り、説明会&面接終えて今帰りました。
はいはい・・ 帰りは飲まず食わずで、また歩いて帰ってきたよ。。  ウォーキング1.5時間。
ちょうどいいですかね?  あ~・・ ノド乾いた、お腹すいた。。  でも、ないんだよぅ。
 
今日の面接も割りと良い感じでした。  合同説明会の後、個別面接やったんですが、私を担当したのが、
元ヘルパー、今介護福祉士資格もお取りになった人で、 とても感じのよい方でした。 (って、面接される私が言うのも変ですが。 )  私の履歴や、今回の仕事の話以外に、ちょっとご自身の経験も踏まえたお話などされ、
リラックスしたムードですすみました。  (こういう面接だと、ほんとにお仕事に対しても、余計な心配したり、
ビビらずにすみますよね。)
 
 
今回の仕事は、生活援助が主体なので、介護資格自体もいらないそうです。 
(一人暮らしのお宅などを訪問し、ご飯作ったり、お掃除したり、買いものしたり・・って感じかな。)
なので、アンケート質問も料理は得意な方ですか? とか、得意な料理は何ですか? など。
アハっ、困っちゃいますねえ。  得意な料理? エスニック・・って言っても、お年寄りにはどうかしら?
和食関連は全然知らないし。  洗剤の種類だの、お掃除関連もイマイチの私ですが。
 
まあ、でも・・ 少なくとも最初はこんな仕事のがいいかな・・って、自分でも思いましたの。
 
いきなり、「介護」ってやっぱり、つらそう。
「介護の仕事で頑張ろうよ」って応援してくれた方・・・ ごめんなさい。
 
介護の資格まで取ろうとして、わざわざ講習にまで行ったのに、この人はなんで介護をやろうとしないのかー
 
変に思うかもしれませんが、その理由は・・・ もともと、やりたくて資格を取ろうと思ったわけじゃないから。。
 
この厳しい雇用状況、 自身の年齢、 そしてオカンを含め、「もう、アンタは介護ぐらいしかやれることないよ。」ってな、お言葉プレッシャー。   自分もそうかも・・って思う部分もあり・・ 保険のつもりで受けました。
 
しかし、本来はやりたい仕事じゃないし、 資格を取って働く人の経験談を聞いてもビビり、
自分も実際、施設見学してみて思うことあり、 それから・・ 「もう、介護ぐらいしかやれることないよ。」って言われた言葉にも反発もあり。。  (って、実際は介護、私にできるかどうかよ~ 。。)
 
なので・・・・ まあ、避けてる次第です。
 
まあ、ほんとに、今施設で、フルタイムで働けって言われても、そういう機会があっても、それは断るでしょう。
体力もそうだけど・・  精神的についていけない気がする。  3日間の施設体験で思いました。
 
でも、もしかしたら、いずれはやることになるかもしれない。   そういう時が来るかもしれない。
いきなり壊れないように・・   やれるとこから、やってみようかって思った次第。
  
帰りはまたハローワークにも寄ってきた。  今日もめぼしいものはなし。
 
今回の仕事は・・、もし受かったらやります。    って、それもわかんないから、あんまり応援しないでね。
(なにせ、ヘルパー資格もいらないんじゃ、むしろ私は不利?  主婦の方が結構みえてましたもの。)
 
静かに就活します。