おはようございます。。 さっき起きました。 みんなが仕事行ってる平日に何よーって、またAちゃんにも
言われそうだけど。 (Aちゃんはすでに6時には家を出ています。)
いつも肩身の狭い思いをしていますが・・
あっ、でもね、土日は働いてきましたから。

お馴染みの早起き遠距離、長時間、超ハードなやつです。 2日間はまともに寝てなかったから。
せっかく慣れた某所の体力仕事から解放され、1週間もあいたせいか、昨日はやけにつらかった。
まあいつも、午後くらいになると、頭がぼ~っと意識が遠のいてきますけど。 昨日は弱気か?
もうお金はいいっ、このまま倒れこみたい、具合悪いって早退しちゃおうかな~ なんてふと、かすめた。
でも夕方くらいになると、また体調も戻ってきたから。。 お金だし、やるっきゃないとさ。
この仕事も何回もやってるんですけど、なんだか知らず知らずメンバーが変わってきてるよな?
昨日はお馴染みさんがいなかったから、余計疲れたのかも??
そんでも、お隣りの方が親しみやすく、話してくるので、なんとなく合間にちょいちょい話もした。
(少し、みんなと励ましあわないと、やってらんない??)
「ここの前はどっかやってたの?」 「え~と、○○の仕事を。 メール来てませんでした?」
「あったわね。。 やらなかったけど。 どうだった?」 「大変でしたよ。 立仕事だし。」
「あら、そう。。 こことどっちが大変?」
どっちが・・・? えーとね・・、きつさの種類がまた違うんですよ。
あっちは、下半身、こっちは上半身ー じゃなくて~ (^^;;
まあ、こっちのがきついかもしれません。 あっちは勢いでやっちゃうから。 やることやりゃーって感じ。
こっちはちょっとストレスもたまりますよね。
まあ、どこも楽な仕事はないわね・・・
ないですよ~ 特に中高年にはね。
ーと、ここも見渡せば、ほぼ中高年・・・?! たまに若い人も見つけるけど・・ 来るとびっくりしちゃうかもね。
今回は特に中高年でうまってました。 皆さん、お疲れさま。
バック・トゥ・ザ・フューチャーから30年。 あの頃映画を楽しんだ若者たちがー ここにいます??
こんな未来を想像してなかったけどねえ・・・ ><
まあ、あの頃は、中高年になったら、もうどこも働けない、掃除婦くらいしか・・・なんて思ってたから、
それよりはまだいいかな?? とりあえず体力があれば、まだやっていける。。
今週はちょっとマジに、仕事探します。。 ハケンじゃないのも。
もうフツーのOLさん、会社員にはなれないとしてもー なんか、もう少し、別な仕事ができないかなって。
中高年もさぐります。。 (これもね~ ずっとやってくの、つらいよー)
月曜日だけは、ちょっと緩みますけどね。。
ジム行って、いつものご褒美、ブランチしてきます。。