ポジティブちゃんといえばー もう長いつき合いになってきたというにー
連絡先など一切知らず。 聞いてものらりくらりと、はずされてー
コイツ一体何考えてんだ? 言えない訳でもあるのか? それとも実は私が好きでない?
職場仲間にしとけばいいかって?
いろいろ憶測飛びました。
しかし、以前と違って同じ会社に行っても業務違いで会えなかったり、違う派遣も行く私。
だんだん疎遠になるのも、寂しいじゃんて、自分のアドレスを渡してたの。
まあ、来なきゃ来ないでそれまでだー っと。
そったら、また例の好きな彼(ってのか)絡みで映画を見たいと言うじゃないか。
でも、まさか来るとは思わなかった。 突然の前日メール!
しかし、これ… 急遽作ったYahooのフリーメールのアドレスやん?!
まったくどこまで…

突然だけど、まあ、私も暇してるし… たまにはいいかって。 映画を誰かと見るなんて…
ほ~んと、何年ぶりでしょう。
待ち合わせにも15分も遅れてきてー


相変わらずマイペースなやつだ。
映画の席をとる時も、回りに人がいるのは嫌だって、ギリギリに買うだの、端がいいだのー
弱冠、私との食い違いも。
まあ、最初から食い違いもあって、どうなる事かと思いましたが、映画中は微動だにせず。
もっと、ちゃちゃ入れるのかと思ったら画面集中のよう。

これは意外。 そして映画が終わったら、ま~ 熱く語ること、語ること…


感想を求められて焦っちゃいます。 最近は映画レビューも簡単にまとめてる私ですから。
好きな映画は2、3回見るそう。 ちなみに今回のも実は3回目…
anbelnより、すごいじゃん! 意外や、映画お好きなのねえ。
好きなシーンは? あのセリフはどうだったって、突っ込まれて困ったよ。
そんな話を眺めのいい、フードコードで長居しながら話してました。


もちろん、映画以外の話もね。
意外と早めのお開きとは、なりましたがこのくらいが、ちょうどいいかも。
なんだか疲れた


なんだか運動して、ひと汗(^-^; かいたみたい。
ポジティブちゃんと別れた後は、ほんとにひと汗かきに、市民体育館まで行きました。
ボクシングの体験レッスン。 ちょっと、私がいつもやってるのより、ゆるかったけどねー。
楽しい1日でした。 さて、次回はあるのでしょうか?