これもWワーク

土日明けてから今週もまだお休み中。  もういいや、しばらくお休みしてたジムに、今月は復帰したので、
仕事があるといけない分、どうせだからもう今週はジム・ウィークといきましょうって、先週あたりから毎日のように
行ってたのですが・・・ なんだかさすがに疲れてきた。。  ってかテンションが落ちてきた。
やっぱりね・・ 仕事があるからジムも楽しい。   何もないと、モチベーションって続かないのですね。
ジム行きながらもまた、お金のこととか諸々考えちゃうしさ。 
 
別な仕事の話も来たのですが。。 始まりが9時と聞いて、ちょっとビビりまして。。
え? 9時ってフツーじゃん?って。  いいや、近くならいいんだよ。  いつも話が来るのは遠距離通勤。
9時始まりだと、・・・起きるのは5時半くらい。。 6時半には家出るようじゃん。 (ええ土日の仕事の時は、
こんな感じよ。)  早起きもつらいけど、早起き以上にイヤなのがー 通勤ラッシュよ。
早起きに遠距離、通勤ラッシュ。   こんな3重苦、1日2日なら我慢しても、継続じゃとても無理っと。
お金にはなるなあ・・・仕事も悪くないしぃ・・・と思いながらも辞めた。  
 
 
そして今日また倉庫ハケンに行く。  先日と同じとこです。  前回より日をあけずに行ったせいか、
ちょっと慣れた? 前回よりもきつくはなかったです。  (作業もちょっと変わりましたけどね。)
しかし、やっぱり腰は痛いし・・・ 仕事の最中は、もう早く終れ、早く終れってそればかり。
終わってからの楽しみを考えつ、なんとか頑張りました。
同じくハケンの皆さんが昼休みにいろんな現場の話をしてたけど。。   ほんとよくやるなあ。
私なんてとても続けて入る元気はないです。
 
他の仕事もあるから、なんとかやってられる。  もしこれがメインになってしまったら・・・
精神的にもきついですねえ。  
 
でも私って結構Wワークくらいが合ってるかも。。  余計な仕事も覚えなきゃならないけど、気分転換にも
なるじゃない。  5日間同じとこで働くよりも、違う場所があった方がいいかなあ。。
この職場も慣れればそんなに悪くないかも・・・ パートさんたちも優しいし。。
 
いや、でもやっぱり違うとこ探そう。   できれば腰を痛めない仕事で・・・
 
 
では今日は早起きもしたし、疲れたので・・・  もう寝ます。