今週はー まだ日曜日ではありません。 火曜日なんですね。
パソコンを買ったので、練習にもなるし、やっぱりこっちのが楽です。携帯が大変。
今までは普通に電話したり、メールしたりぐらいだけど、これも私が入院してる間に、
えっという間に、世の中が変わった? よく感じるのは外食した時。
超一流のレストランなんかはまだ違うでしょうが、いっぱんのお店に入って、びっくりするのは、店員さんが注文を聞くのではない。
タブレットはまだしも、QRコードって、まだ使ったことないし、使うのわかりません。
それにLINEの友達になって、そこで注文ってのもわからないし、やだ!
別に友達じゃねえし、いらねえお知らせなんかもやです。 なので、その注文を求められると、お断りします。 携帯とかわからないのでーと、店員さんに直に言う。
これ、日本だけ? 世界の流行りですか。
支払い方法も変わりましたね。 せっかく新しいお札もできたのに、携帯出してそのまま支払いってのも・・増えましたね。 銀行もネットバンキングとか。。
わからない、わからない。 これから、こういうのが増えてくんでしょうか。
ちょっと便利になったような?こんなのがいいの?
今の時代が、この世界が、やだやだ~ と、友にメールした私でした。
さて、今週は何しよう。 昨日は午前中からジムにいきましたが、それもスタジオレッスンで、ダンス系はやっぱり体がダメなとこもありますねえ。。
回ったりすると頭が回る。(目が回ると違うのだ)体も動かない。
朝一は、NHKの「あんぱん」見てから。 まさか月曜日からあんなショックがっ!
竹野内豊さんの寛先生が死ぬなんて~ やだやだ。 先週は蘭子に豪くんの死が知らされたばかりなのにー いきなりこの知らせっ まあ、戦争だからね・・・
二人とも突然の死は悲しいけど、ドラマでは、死の直後とかはやらないから。。
見ない方がいい。。 しかし、蘭子と豪の最後の別れには涙しちゃいましたね。。
寛先生も、お医者さんだから、意外と自分の体には気がつかなかったのかな。
すごいイイ人だったのに・・・ 理想の夫、お父さんって感じも・・
なんかビシっときますが、これからまだ、どうなるか、戦争も厳しくなるだろうし、
え~ のぶちゃんは、次郎さんと結婚するの?? 気になりますねえ。
もう、お昼か。。 午前中から出ないと、なんかする気が起きなくなる~
ハローワークも行かなきゃならないなあ。。 映画はいつ見ようか。
お昼にしてから、出かけよう。