もう、早くも火曜日です。 昨日あたりから書こうかと思ってましたが、いろいろ忙しくて。 (^o^;) 私ずいぶん滞納してました。
これの支払いもあったし、そうそう、休みの間に (休み~って言うか。)、私部屋で、 すっころんでしまいまして、腰と左足が重症と言う事になったのが、やっと医者に行ってきました。 まあ、今はまだ痛いけど、だんだん良くなってます。
その、何もないとこで、「転ぶ」ですが、
先週テレビを見てて、びっくりしちゃった、キョンキョンドラマのワンシーン。
突然キョンキョンが倒れたので、何だと思ったのですが、年とってくると、そういうのありって、事のようですね。 見ましたか?
いつのまにか3月が終わり、ドラマも4月からの新ドラマが始まりましたよ~
この3月終盤は辛かった。 どこ見ても、
季節替えは、ドラマがなくて、バラエティーか、スペシャル番組ばかりでしたから。 (ちっともスペシャルじゃねえよ~ )
携帯もないから、映画も見れなかった。
不便ですね~ 携帯ないと。(´Д`)
まっ、ともかく、今回もそこそこドラマも見れそうです。
特にイチオシは、このキョンキョンドラマかな。 「最後から二番目の恋」
これ、シリーズものと言うか、何年か前にもその時の年代の主人公が出たようです。
私、ドラマは知ってたけど、そんな見てた記憶はなかった。 その時はあんまりはまってなかったのかな。
しかし、今は・・・キョンキョン達がやる、登場人物達も年をとった。
あ~ 小泉今日子さんが定年まで後1年に迫った、テレビ局プロデューサー。
中井貴一さんは定年過ぎて、会社に入り直した市役所職員。
小泉今日子も年とったよー なんて友からメールもきたが、そりゃ60も近くなったら、誰でも年とるよ、だけど、その年で、この顔、スタイルじゃ美魔女だよなあ。
と、言ったところで、私達は、この年代じゃないかと、とても親しみを持った。
昔のドラマじゃ、この年のドラマの主役なんて、主人公にはなれなかったし、なったとしても、主婦おばさんか、おばあちゃん。 でも、キョンキョンは独身だが、いっばしのキャリアウーマン、女友達との会話にも恋ばなもある。。
やはり結婚してない私としては、嬉しいなあ、こういう話、こういう友達関係。
これ、楽しみです、今回のドラマ。
セリフにもぐっとくる事があります。
それでは、明日は時間作れそうだ、ではまた。