今年もとうとう終わり、自分じゃ、ちっとも、え~、そうなの~って、その気がないのだが。 こんなの初めてですね。
年がわからなくなっている。
せっかく、ブログの題が出ているので、私も書いてみよう。
今年は、まずは病院で明けた年でしたね。
去年の暮れには、入院してて、正月までには、退院できるんじゃないかと、自分じゃ思ってましたが、全然そういう雰囲気じゃなかった。 車椅子に乗っても、自分は足が歩けるって思ってたのに・・ まさか、退院してからのが厳しくなるとは思わなかった。
そもそも入院など初めての経験でした。
自分も病気じゃないから、元気なもんで、ナイチンゲールと考えてた看護士さんも、あんな恐い((( ;゚Д゚)))とは、思わなかった。(全部じゃないけど。 まあ、皆さん一生懸命やってるんだよね。) よく喧嘩しました。
その分?リハビリの皆さんが優しくて、体の部分だけじゃなくて、精神面でも、助かったかもしれない。 いろいろ話したし。
ホントにありがとうでした。😆💕✨
そして退院してからのが恐ろしかった!
夏の暑さもありまして、あの頃は、出かけるとなると、役所か病院でした。
いろいろ忙しかったよ。 交通事故の大変さも経験しました。
結婚してればよかったな~と、散々思いました。 1人じゃ耐えきれん・・ 親にも迷惑かけました。 この年になって、お前はー と、言われてますが。
お一人様の非正規社員は大変だよ~ と、
最後に言っておこう。
さて、2025年は、どんな年にしたいか。
なんといっても、社会復帰です。
その為にも、また仕事探さなくてはならない。 すでに3つ、落ちてますが。
めげない、めげない。 人にも会いたい。
昔やってた日本語教師や、英語も使うよな事もしたい。
後は、私は芝居や映画、ドラマが好きなのは、ご存知でしょうが、自分がやるのも、好きですから。なんかやりたい。
それから、病院で書いてました小説も、どこかで読んでもらえるように実現したい。
そして今からでもっ、結婚したいです❗
さて、いくつ実現できるでしょうか。
とりあえず、大晦日。 これから、煮物も作らなきゃ。 こっちもできるかな。
それでは、皆さん、良いお年を。